ドロステチョコレートと絵の効果

1月も後半ですね。

バレンタインに向けて陳列棚のチョコレートの種類も増えてきました。

 

私の職場は田町なのですが、

田町駅で電車を降りた時、改札を出る前にコンビニに立ち寄ります。

そこで毎日チョコレートとコーヒーを買って、職場に向かいます。

 

今日、そこのコンビニで面白いチョコレートを見つけました。

 

f:id:sweetism:20170117081018j:plain

(JR田町駅のコンビニ。こんな感じで、リンツやロシェなど輸入チョコレートがたくさん売っています)

 

中央に見える"DROSTE"(ドロステ)と書かれたチョコレート。

原産国はオランダ。

小さい国だし、お隣のベルギーの方がチョコレートのイメージは強いのですが、

オランダはチョコレートふりかけなんてものもあって、トーストにかけて食べるくらいにはチョコレート好きな国なんですよ。

 

f:id:sweetism:20170117081031j:plain

 

今回買ってみたのは"Melk (Milk) / Puur (Dark)"の味。

ミルクチョコレートとダークチョコレートが半々になっていて、とってもかわいい!

味もなめらかでとっても美味しいんですよ。

ヨーロッパではかなりメジャーで、そこら中に売っているそうです(ヨーロッパ行ったことない)。

 

 

さて、ドロステというチョコレートには1つ、面白いお話があります。

 

f:id:sweetism:20170117081029j:plain

これはドロステのココアのパッケージ。

女性が手に持っているおぼんにのっているのは、女性の描かれたパッケージのココアの箱。

よく見るとその絵の女性の持っているおぼんにも、同じパッケージのココアの箱。

 

絵の中に絵があって、またその中に同じ絵があって...

というのを"ドロステ効果"と言います。

f:id:sweetism:20170117082654j:plain

(ドロステ効果を使った写真)

 

見ていると不思議な感覚になってきますね。

 

1863年創業のドロステ。

長い歴史と、世界中に多くのファンを持つチョコレートです。

見つけたら手にとってみてはいかがでしょうか。

  

お盆限定!高級チョコレート、ジャンポールエヴァンのお得なケーキアソート

8月11日から8月16日にかけては世に言うお盆の時期。

地方出身の東京在住の方の中には地元に帰った方も多いはず。

 

わたしは地元が群馬で日帰りで戻る事ができるにも関わらず、東京に残っています。

実家のそうめんが恋しくはありますが、東京に残るのも満更ではないなと思えるチョコレートの登場です。

 

Jean-Paul Hévin (ジャンポールエヴァン)のケーキ6種詰め合わせ!

f:id:sweetism:20160815180314j:image

 

内容:

  • ベリーヌ ショコラ シトロン ヴェール
  • グアヤキル
  • ピラミッド
  • サフィ
  • ショコラ フランボワーズ
  • カロン ショコラ アランシエンヌ

 

魔法の呪文のような名前のスイーツが詰まっていますが、味もまるで魔法のよう。ひとつひとつが個性豊かで、「どうしてこんな味になるんだろう!」とひと口ごとに感動してしまいました。

 

友達と、家族と、恋人と、どんな食材が使われているかをお喋りしながらつつき合って食べるも良し。贅沢にぜーんぶ独り占めして、幸せの絶頂を味わうも良し。是非ともお試しあれ!8/11-8/16まで限定販売。つまり明日まで!

 

 

【ジャンポールエヴァン】

1988年パリでオープン。2010年にはフィガロのショコラ特集で第1位に輝く。

徹底してカカオにこだわり、繊細な口どけと芳醇なカカオの味わいを実現。店舗内の温度管理のため、混雑時には入場制限をするほど。日本のショコラブームの火付け役だとか。

 

商品|チョコレート(ショコラ) ジャン=ポール・エヴァン JEAN-PAUL HÉVIN JAPON